針灸治療の作用と適応症
針灸治療の作用及び効果
針灸治療は、さまざまな症状に対して、良い作用がいろいろとあります。また、針灸治療には、頭針治療、竹筒吸い玉療法、小児針、温灸療法、低周波療法、皮内針療法、美容針などがあります。
- 調整作用
自律神経のバランスを調整し、機能減退を奮起させ、異常興奮を鎮静させます。 - 血流調整
滞った血液の流れを促進し、充血した部位の血液を他の部位に誘導します。 - 鎮痛作用
内因性モルヒネ様物質の産生を促し、鎮痛効果が得られます。 - 免疫作用
白血球の数と働きに作用し、免疫機能を高めます。 - 消炎作用
白血球の数が増え患部に集まることによって、滲出物などの吸収を促進させて消炎作用を高めます。 - 体質改善
自律神経失調症やアレルギー体質を改善し、虚弱体質を強壮にしていきます。 - 反射作用
ツボの刺激による反射機転を介して、臓器の機能を促進あるいは抑制します。
鍼灸治療の適応症
循環器疾患 | 高血圧・低血圧・動悸・狭心症・貧血 |
---|---|
呼吸器疾患 | 肺気腫、風邪・気管支炎・喘息・肺繊維症・胸膜炎 |
神経・精神疾患 | 鬱病・めまい・片頭痛・不眠症・自律神経失調症・脳梗塞・脊髄小脳変性症・パーキンソン病・顔面神経麻痺・顔面痙攣・半身不随・言語障害・帯状疱疹後神経痛・肋間神経痛・麻痺・筋無力症・神経炎・ギランバレー症候群 |
消化器疾患 | 胃潰瘍・十二指腸潰瘍・慢性胃炎・胃痙攣・逆流食道炎・下痢・便秘・食欲不振・消化不良・肝障害・潰瘍性大腸炎・過敏性大腸炎・口内炎・痔ろう・黄疸・脱肛 |
泌尿器疾患 | 腎機能障害・前立腺肥大・膀胱炎・インポテンツ・男性不妊症・頻尿多尿・排尿困難・前立腺癌・腎と尿管結石 |
代謝栄養疾患 | 糖尿病・高脂血症・痛風・痩せ・甲状腺機能亢進症・甲状腺機能低下 |
婦人科疾患 | 不妊症・更年期障害・子宮筋腫・生理不順・生理痛・逆子・冷え症・子宮内膜炎・子宮内膜症・子宮下垂・乳房脹痛 |
外科疾患 | 頚部変形性脊椎症・肩こり・五十肩・鞭打ち症・寝違い・背痛・腰痛・膝痛・椎間板ヘルニア・頸肩腕症候群・脊柱管狭窄症・すべり症・スポーツ障害・腱鞘炎・アキレス腱炎・リュウマチ |
小児科疾患 | 癲癇・夜尿症・小児麻痺・消化不良・夜泣き・学習障害 |
皮膚疾患 | アトピー・蕁麻疹・湿疹・風疹・皮膚感染症・イボ |
眼科疾患 | 近視・眼精疲労・ドライアイ・白内障・緑内障・目の充血・結膜炎・麦粒腫・眼瞼下垂・視神経炎・網膜色素変性症・黄斑変性症 |
耳鼻咽喉疾患 | 耳鳴り・難聴・突発性難聴・メニエール病・扁桃腺炎・中耳炎・花粉症・蓄膿症・歯痛・味覚障害・唾液異常 |
がん | 早期癌・癌の手術後の再発防止 |
美容針 | 顔のたるみ・小じわ・くすみ・肌荒れ・乾燥肌・浮腫み |
※上記以外の症状でお悩みの方も相談を承ります。
是非、一度、当院へお越し下さい。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9時~12時 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
14時30分~19時 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × | 〇 |
人と自然の統一性
中医学では、人と自然界とのあいだの密接な関係を重視しています。人間は自然界の中で生活しており、たえず自然環境の変化の影響を受けています。また人体は外部環境の変化に合わせてその都度、自身の生命リズムを調節し、外界の変化に適応させています。でも、調節しきれない時病理的な反応を現します。
針灸の治療はいつも季節や気候の変化に合わせて対応しなければならない。
人体は有機的統一体です
人体とは臓腑・組織そして器官がお互いに連絡し合う有機的な統一体です。個個の機能は異なるが、生理的にはお互いに連絡し合い、病理的にはお互いに影響し合っています。このような生理的な相互関係は五臓を中心とし、経絡の連絡することによって実現しています。経絡は全身に行きわたっており、気血を運行させ、臓腑・四肢を連絡し、上下内外をつなぎ、体内の各部分を調節する作用を持っています。故に針灸治療が全身を調節して、協調的な生理状態を取り戻して、病気を治のです。中医学における人体の生理機能・病理変化および診断・治療には終始一貫して『人体は有機的な統一体である』という基本的な観点が貫かれています。